いろいろなこと、はじめてみませんか。

ゆかりさんの雑記帳

いろんなことが気になるお年頃 ✿

真偽不明な情報を共有する危険性〈デマに騙されないためには? / コロナ関連のデマ・チェーンメール〉

無意識にチェーンメール回していませんか?

最近コロナが流行っている中で、様々な情報が流れてきます。その中でも、デマや真偽の明らかでない情報が多く出回っています。

最近のデマやチェーンメール

コロナ デマやチェーンメールの特徴

拡散希望・転送希望といった文言で広めていくチェーンメール。lineやTwitterフェイスブックなどのSNSで広く拡散されることが多いです。

特にコロナ関連の場合は、「良い情報だ、みんなにも知らせてあげよう」という人の善意を逆手にとります。なので、拡散希望などと銘打たずに拡散狙いの情報が流されることもあります。
情報を人と共有する前には一度、誰かが責任を持った情報かを確かめましょう。


コロナ関連の情報には下記のような特徴が見受けられます。

  1. メールではなくSNSで拡散
  2. 医師や看護師を名乗り信憑性を高める
  3. 少しでも人の役に立ちたいという善意を利用する

コロナ デマやチェーンメールに気がつくには

情報に踊らされないためには下記のようなことに気をつけましょう。

医師を名乗る場合
その病院のHPなど公式の情報か?を確認しましょう。
SNSでの拡散である場合
発言しているアカウントは公式か?
いつ作られたアカウントか
Twitterなどは2020年3月など最近作られたアカウントがコロナ患者(と親族)を名乗るケースが多くあります。

様々な情報がありましたので、有名なものを次にお伝えしていきます。


先日流行ったデマ・チェーンメール

デマ1 マスクの次にトイレットペーパーが無くなります

まぁデマのせいで買い占めが起こり、ある意味一瞬本当になりましたが。
トイレットペーパーの生産は中国が多いという理由がついていましたが、 実際は日本国内での生産が多く、買い占めで店頭から消えるも、倉庫から補充されるという流れでした。

ここで問題なのは、「トイレットペーパーが売れるからいいじゃないか」という話もありましたが、
一時的に売れても、買い占めが終わった後使い切るまでトイレットペーパーは売れなくなるため、結果として運送・配達業の混乱お店の混乱が起こるだけという状況になってしまいます。

デマ2 武漢の医師が言っています

武漢の医師が言っています
「28度のお湯でコロナが予防できるのでお湯を飲みましょう」
というような内容のチェーンメールは2月頃にSNSにて拡散されていました。

新型コロナウイルス『お湯を飲んで予防』のデマ拡散。専門家は「常識的に考えてありえない」 | ハフポスト

こちらは明らかなデマでしたが、正しそうなデマも人々の善意により拡散されました。

デマ3 日赤の医師を騙る

赤十字医療施設の医師をかたる新型コロナウイルス感染症に関するチェーンメールについて|新着情報|【公式】日本赤十字社 和歌山医療センター

デマ4 深く息を吸ってコロナを確認

不安が大きい現在、デマを信じてしまい、謝罪したケースもあります。

「深く息を吸い10秒我慢できれば…感染可能性低い」愛知県警が誤情報を投稿 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン


現在流れている真偽不明な情報

東京の大学付属病院で看護師をしている者です。

こちらはここ1週間の間で見かけ始めた物です。全文は長いので注意。 リアルですが、看護師としか書かれておらず、広く拡散されているため真偽不明な情報となっています。


正しいチェーンメールがなぜダメなのか

真偽不明でも、注意喚起になるから良いじゃないか
そう思われる方は多いでしょう。
しかし、真偽不明な情報というのはそれだけで不安を煽るものです。

例えば、先ほどの真偽不明な情報を例に説明しますと、

【実際にうつる場所の印象】

これを鵜呑みにし、症状があるけれど陽性ではないだろうと考える人がいるかもしれません。

【私が気をつけていること】
⑦タクシーに乗らない。
実はコロナ患者さんはタクシーで移動してる人が多い
ので、タクシーは基本的にコロナウイルスウヨウヨです。


これを読んで、地方の車を運転できないお年寄りが、病院へ行かれなくなるかもしれません。

また、正しそうに見える情報は、嘘と本当が混在しており、正しい部分は大概、他のところでも確認が可能です。

PCR受けるまでの流れと結果】
つまり。5日間位かかる現状です。

このように、数値を出しているので信憑性が高まりますが、

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200417/k10012393541000.html

報道されている内容だったりします。


真偽不明の情報は、取り扱いに気をつけて

真偽不明の情報は、正しそうにみえて拡散され、多くの人の不安を煽ります。
しかしそこに嘘が混じっている場合、その責任は誰もとってくれません。

また人々の混乱(買い占めなど)は社会の混乱(流通など)を引き起こし、
それが起こらなければ無かったはずの問題が生じる原因になります。

真偽不明の情報に踊らされて自分が情報拡散の加害者にならないよう、冷静な行動を望みます。

コロナに乗っかった副業斡旋にも注意

在宅中に稼ごうという名目で、お金を取ろうとしたり甘い言葉をかけている人をSNSで多く見かけます。
それに手を出す前に一応確認して欲しいことがいくつかあります。

web-making.hatenablog.com